2023/03/23 17:00
ノルべジェーゼ製法の変化型です。
すくい縫いの際にチェーンステッチをする代わりに「ツイストステッチ」で縫います。
山のように立体的に盛り上がったツイストステッチはゴリゴリとイカつい雰囲気です。
チェーンステッチとはまた異なる表情が出せるので「ここはチェーンやないツイストや!」って時に使います。
ステッチ一目一目が生きているような踊っているような躍動感のある感じ。
そんな雰囲気も手縫いならではの味と思います。どうぞマジマジと見てみてください。
ちなみにウエストンのアレと似てるやん?と思った方。そうなんです。リスペクトしています。
でもアレなかなか出来ないんです。何度も糸の作り方から縫い方まで色々とトライしたのですが、あんな風にならないんです。
試行錯誤の結果なんでだか出来たのがツイストステッチ。
ウエストンと同じには出来なかったけれどもコレが出来たからいいかなーとも思います。
1:クードゥーの風合いとマッチしたツイストステッチ!
アルチザンな雰囲気を取り入れたチャッカブーツにゴリゴリのツイストステッチ。
チェーンステッチよりも迫力が増して上品かつイカついのグッドバランス。
クッタクタに育つのが楽しみすぎる雰囲気です。

2:アッパーの迫力にも負けないツイストステッチ!
アッパーもソールもここまでゴリゴリに仕上げてるんやからもうやるしかないです。
極太のツイストステッチでメリハリ。
ブラッシングするたびにステッチもいい感じに育ちます。

今回は2点のみですが今後も「ツイストステッチの靴」作っていきます。
ありがとうございました!!